トップページ   ご案内        
      会社情報   お問い合わせ    
 
     
 

仙台市内から宮城県全域の新築、リフォーム、介護リフォームお任せください!

 
トップページ>>新築・リフォーム
リフォーム

一般住宅・店舗・アパートなどの新築・リフォームお任せください!

一級建築士の代表自らがひとつひとつ丁寧にプランニングさせていただき、施工させていただいた新築とリフォームをご紹介いたします。

 施工アルバム
 


北中山のイタリアンレストラン 「リトルウィング」

知っている人もいると思いますが、泉ケ岳で10年間、営業していました。
今回は、とことん施主さんに、付き合ってもらいました。
予算がなければ手伝えよ〜。  と。

イタリアンレストラン 「リトルウィング」   イタリアンレストラン 「リトルウィング」   イタリアンレストラン 「リトルウィング」

うちのカミさんも、以前バイトしてた事もあり、いいたい放題。
まずは、床に石を貼るぞ!!
「だんなさん、石を切って下さい」
容赦ない、タイル屋・カマタさんの何気ない一言。

 

三日間、ずーっと、石切。
ご苦労さんでした。
あなたはエライ!!

 

次は壁塗りだ。
「壁はやっぱり珪藻土よね」
「奥さんじゃあやって」
私の一言。
夫婦そろって仲良く?やってくれました。

 
イタリアンレストラン 「リトルウィング」   イタリアンレストラン 「リトルウィング」   イタリアンレストラン 「リトルウィング」

そんなこんなで仕上がった、愛情たっぷりのお店です。

 

皆さん・どうぞいらして下さい。

 

完成 外観


リトルウィング 
【TEL】022-379-0517
【住所】仙台市泉区北中山2丁目33−8
【定休日】毎週木曜

▲このページのトップに戻る

江戸の居酒屋  和醸良酒 ○たけ

和醸良酒○たけ   和醸良酒○たけ   和醸良酒○たけ

古材をふんだんに使用し、新材と見事に調和させました。
plan−do−homesの最も得意とする仕事です。
料理も江戸にこだわりつつ、ヘルシーそしてうまい!!
みなさんにおすすめの店です。

 

開放的な入口
江戸時代もこんな風な広い入口から気軽に入ったのでしょう。
隣に玄関がありますが、みんなここから入ろうとします。

 

店主のおやじさんが長年夢見ていた空間を作りました。
古材が癒し空間を演出している  1階
屋形船で飲んでいるような  2階
見事にはまりました。

 
和醸良酒○たけ   和醸良酒○たけ   和醸良酒○たけ  

2階の茶ぶ台が何ともいえない懐かしさを感じさせます。

 

店主が自ら選んだ酒が並ぶカウンター席。
たるイスが味わいを出しています。
(店主は酒蔵出身です)

 

2階から酒を頼むのも乙かもしれません。


和醸良酒 ○たけ さんは青葉区大町2丁目にあります。ガンダムBARさんの入ってるビルの1Fです。

▲このページのトップに戻る

「暖」 リフォーム

リビングと和室の間に作った、収納家具
↑リビングと和室の間に作った、収納家具
 
ダイニングとリビングの間に作った、間仕切り戸→
 
Before
↑Before

「寒いんですよ」 と聞いたのは3年前、いろいろアドバイスをさせてもらい、今回リフォームの話しを頂きました。
ダイニング・リビング・和室×2と4部屋続きの広い家でした。
とにかく、寒いので暖かくしたいと言うのが、第1の希望。
物入れや、収納家具などで、それぞれ仕切り、暖かさを確保。
床は杉の無垢材を使用し、足元から暖かく(ベニヤのカラーフロアーは冷たいのです)、部屋全体も明るくなりました。
収納スペースを沢山とり、スッキリ片付き、施主さんにも大変喜んで頂きました。

広い部屋も気持ちがいいものですが「暖」をとるとなると、色々な問題も出てきます。 もちろん高断熱、高気密にすると解決する事もありますが、広さの限度があるし、ランニングコストの問題もあります。
今回は色々勉強になりました。

 
ダイニングとリビングの間に作った、間仕切り戸
 
廊下にドアを一つ付けて冷気をシャットアウト
↑廊下にドアを一つ付けて冷気をシャットアウト
▲このページのトップに戻る

南光台の家・完

■35坪のマジック!

大屋根と2つのバルコニーが
建物を大きく見せてます。
見学したい方は、当社(022-376-6071)まで !!

「46坪の土地に35坪の2階建・駐車場2台・物置・そして庭もほしい」
施主の要望がかなりありました。

完成して、全ての要望に答えることが出来ました。

「和」に「洋」もところどころ入れ、自分なりに「和風モダン」に仕上がったと自負しています。

高齢者が住むということで、バリアフリーを考えながら、内部はすべて段差なし、
外から玄関までは、段差が少ない階段で作りました。

特に玄関入口から、リビングの外にかけてウッドデッキを設置して、狭いながらも、
リビングから見た1つの部屋に見せた雰囲気がとてもよく、狭さを感じさせません。





■バルコニー

狭さを感じさせないように、2つのバルコニーを設けました。
大屋根の中にあるバルコニーは9帖の広さがあります。町の中でもアウトドアが楽しめます。

そして、このバルコニーのもう一つの特徴は将来、部屋(増築)に出来るように対応しています。防水もFRPを採用し、ドレンも2ヶ所設けていますので、大雨にも安心です。
夏にイスとテーブルを置いてパラソルでも開けば、そこは「南フランス?」そのくらい自慢できるバルコニーです。

小さい方のバルコニーは、外観を重視しました。
レッドシダーの壁は、和風に洋をもたらし、外の物置、木塀と色を調和させました。スチール物置の話もありましたが、ここで妥協したくなかったので、物置も母屋と同じ外装にしたのが、とてもバランス良く出来ました。



■玄関・内装

玄関内は風除室を兼ね、和洋折衷で作りました。
下駄箱はケヤキにアンティーク調のモールを使用し、照明はステンドグラス、絶妙なバランスが気に入っています。

建具の硝子は全て、ポリカ板を使用して、安全性をとっています。

1、2階共、床は杉材で、腰壁にも杉材を使用しました。
最初は着色を予定していましたが(古民家調)、色はいつでも塗れるという事で、しばらくは、自然の木肌色を楽しもうとの、提案を受け入れクリア色にしました。

建具も既製品ではなく、和洋建具としました。変わった格子が雰囲気を出していると思います。

神棚も一工夫し、鳥居をイメージして作りました。
(佐野に行った時見た、神様の神棚を参考にしました)

堀こたつは、施主の要望で作り、なかなか決まっています。
今、冬なので、大活躍です。







■和室

和室は6帖と4.5帖ですが、雪見障子から見える坪庭がこれから楽しみです。

天井はイナゴ天井にしました。
目スカシ天井が多い中で、イナゴにこだわりました。
やはり、いいです!!

床柱は赤を出したくて、カリン無垢材5寸角をど〜んと建てました。
畳も市松にし、ヘリも和紙と、ちょっとこだわりました。
この辺になると自分の趣味の世界になったかな、と思います。
でも、出来がとっても良いので満足です。

階段も杉材、浮づくり仕上げ。
既製品にない、なんとも言えない味です。わざわざ、木材店まで行き、選んできたかいがありました。

手摺も壁ではなく、古い旅館をイメージして木格子とし、イメージ通り出来ました。


大工さんには、苦労させました。
ありがとう。





■2階

2階の部屋は全て、上り天井です。
狭い部屋も、これで開放感があります。

収納も造り付け家具などもありたっぷり入ります。

その他、紹介しきれない、数々の工夫がまだまだあります。
それは、これからのお楽しみで・・。

これから、一年後、二年後、五年後とまだまだ成長していく家です。
その都度、報告出来ればと思っています。
▲このページのトップに戻る

店舗改装    パン・バーニャ

パン・バーニャさん店内

仙台で間違いなく本物フランスパンを売っているパン屋、パン・バーニャさんです。
他県からもわざわざ買いに来る人もいるし、外国人の方々からも、人気があるパン屋さんだけに、工事は大変でした。
前もって貼り紙をしていたのに、来るわ、来るわ、お客さん。
プレッシャーとの6日間でした。
「フランスの田舎風で!!」  との事。
看板も  「タキシマさんが書いてよ。」
絶句・・・・・。
何とか書きました。
雰囲気はでたな。  と自画自賛。    誰か褒めて下さい。
ぶどうのタイルもいい出来だと思います。
これも、私の作品です。
ノリがよければ、何でもやります。
黄色い壁も塗りました。見るにみかねて、元左官屋のおやじさん、引退してから3年経ってるのにもかかわらず手伝ってくれました。
何より、お客さんの満足した顔が一番うれしいので、やりがいがありました。


パン・バーニャさん外観   ぶどうのタイル   パン・バーニャさん施工風景
▲このページのトップに戻る

テーマは白・ホワイト?

家具も白。天井も白。壁も白。床も白。
ワンポイントに黒と赤。結構難しい注文でした。
白の感じがなかなかつかめなくて、サンプルの山々・・・
苦労した甲斐があり、すばらしい出来映えです。
マンションリフォームもここまで来たか、という感じでした。
施主さんのセンス、設計のセンス、そして職人さん達の意気込み!!
拍手・・・・パチパチ。

白と赤 白と黒
▲このページのトップに戻る

キッチン改造

キッチンの向きを90度、替えてみました。
壁を取り払ったので、部屋全体が広く感じられます。

キッチン改造 キッチン改造 キッチン改造
Before After After
▲このページのトップに戻る

古民家の改装 完

古民家の改装 

約2ケ月に渡り、改装を行い、無事完成しました。
地震対策が主だったので、補強がメインでした。
土台交換、柱交換、筋交いを入れたり構造的な直しでした。
ひび割れた壁は、珪藻土で仕上げ、畳を無垢の板貼りにし、和室の続き間の魅力はうまく残せたと思います。

■お客様の声

二階に居るといつもきしむ音がし、家がつぶれてしまうのではないかという不安があり、また床が抜け落ちていましたので、何とかしなければと思っておりましたところ瀧嶋さんと出会い、決断まで時間がかかりましたが、思いきってやって良かったです。出来上がりには大満足しております。瀧嶋さんはじめ職人さん達の人柄にも魅せられました。また何かありましたら、お願いします

 

古民家の改装 古民家の改装 古民家の改装
▲このページのトップに戻る

古民家の改装 No.2

目で見てわかるぐらい、家が傾いていました。
ひどい所で9cm沈んでいました。
解体してみると、土台が折れていたり、くさっていたり・・・。
ジャッキアップ !! みるみる柱が上がっていきます。
土台を入れ直し、補強壁を作ります。
新たに、基礎湿気防止土間コンクリートを施工し、建物が水平移動しないようにしました。

古民家の改装 古民家の改装
▲このページのトップに戻る

アパートの補修工事

アパートの補修工事

新築してから10年目の補修工事です。
特にひどかった、吹付面の補修を重点的に施工しました。
状況はひび割れ・外壁モルタル補修あとの、うき、はがれ、シーリング等の劣化、塗装はがれでした。
ひび割れ等には、ウレタン注入や樹脂を塗ったりして対応しました。
小さい割れなどは、弾力のある塗料でカバーしとても美しい仕上がり状態になりました

   
Before    

アパートの補修工事

アパートの補修工事 アパートの補修工事
After After After
▲このページのトップに戻る

古民家の改装

古民家の改装

築100年(不明) 古民家の改装です。
家全体が、傾いていますが、土台の入替・床の張替・補強壁の設置等でまだまだ住めると判断しました。
約、一ヶ月の工事期間、どのように変化するのか、やりがいのある仕事です。

古民家の改装 古民家の改装
▲このページのトップに戻る

光と風いっぱいのベランダ

光と風いっぱいのベランダ

2Fがリビングルームのステキなお家です。
「ここから外へ行けたらいいな。」がこんな風になりました。

1Fは子供達のプレイスペース。
夏はプールで遊べます。
2Fベランダは目隠し付きのプライベートスペース。
バーベキューなど大活躍。ビールがおいしそう。

光と風いっぱいのベランダ 光と風いっぱいのベランダ
▲ 「黒い石を埋めよう」と奥様のアイディア。しっかり、参加して頂きました。 ▲ ビー玉入れたよ!!
▲このページのトップに戻る

工房改造計画 No.1

ちょっと縁があって、去年隣の土地、建物を取得しました。
ログハウスのポスト&ビーム工法で建てられた建物は、外観はかなり傷み、内部はがらんどう、手入れはまったくと言う程していない建物でした。
でも工房にちょうどいいなと思い、仕事の合間をみて、少しづつ直しています。
まず、南側・西側を黄色の塗り壁にし南側へ古材利用の大きな屋根を出して見ました。
雰囲気がガラリと変わり大変気に入ってます。

工房改造計画
工房改造計画
▲このページのトップに戻る

ポストアンドビーム工法による事務所兼店舗兼住宅

ティンバーフレームを利用したログハウス的な外観

施工アルバム第一回は当社の事務所兼住宅を紹介させていただきます。特徴はアンティーク家具(扉・暖炉など)を利用している点、 ポストアンドビーム工法を利用している点です。
また、遊び心を生かした屋根裏部屋は隠れ家的な仕掛けがいっぱいです。写真を見て気になった方は是非お問い合わせページよりお問い合わせください。

アンティークな扉 アンティークな扉
▲ ログハウスを利用したティンバーフレーム的な外観 ▲ カントリー調な扉 ▲アンティークな扉
柔らかな印象の外観 古民家再生的な梁 全体的にヨーロッパのイメージ 冬に活躍する暖炉
▲柔らかな印象の外観 ▲ 遊び心いっぱいのアーチ橋 ▲全体的にヨーロッパのイメージ ▲冬に活躍する暖炉

全体的にヨーロッパの民家をイメージしています。またこの建物の特徴である、屋根裏部屋。
屋根裏部屋へは1階にある書斎の梯子から昇れます。梯子を昇り屋根裏を見回すと、そこには昭和のノスタルジックな空間が広がっています。更に部屋の中の窓を開けると、そこには1本の通路が!ここの手すりも古民家などからの素材を生かしています。
通路を抜けると屋根部分に出る事ができます。そして、これからも少しずつ手を加えていきます。新しく追加を行ったらホームページで公開していく予定です。

屋根裏 扉の先には通路が 通路の奥に進めます
  ▲屋根裏 ▲扉の先には通路が ▲通路の奥に進めます
▲このページのトップに戻る

リフォーム

  ▲和風モダンな空間  
▲心暖まる薪ストーブ        
         

  ウッドデッキ・外壁塗装  
▲お客様の声
ずーっと気になってたキッチン廻りをリフォームして頂きました。意見をよく聞いてもらい、アドバイスももらい、自分が思っていた以上のできあがりにとても満足しています。キッチンがとても使いやすくなり、毎日キッチンに立つのが楽しくなりました。
  ▲一般住宅外壁リフォーム・ウッドデッキ
外装を一新し、緑の中にとても鮮やかに映えます。屋根付きのウッドデッキも作り、これからの季節バーベキューにも大活躍
  ▲外装塗替えでイメージ一新
         
▲このページのトップに戻る


マンションリフォーム

 
▲自然素材・珪藻土を塗ったリビング   ▲収納付きキッチンカウンターを作りました。
  ▲壁一面の収納棚
アンティークリフォームについて、詳しくはお問い合わせください。

▲このページのトップに戻る
 

| トップページ | 家づくり | 木造伝統工法 | 建築屋のリフォーム | アンティーク | 趣味の部屋 | 免疫住宅・家具 | お問い合わせ |

 
Copyright 2005 Plan Do Home's Co., Ltd. All rights reserved.